散髪

大学近くの「美容室アトリエSee-saw」に行ってきました.
他にも何店かあるようなのですが,探すのが面倒なのでまずは近いところに.

入店

私「カットをお願いしたいのですが」
店「予約ですか?」
そういえば,予約して行くのが普通だっけと思ったのですが,その場で予約するかすぐに切るかという質問だったらしく,問題はなし.

髪型について

店「だいぶ伸びてますねー,3,4ヶ月は経っているんじゃないですか?」
はい,すみません.6ヶ月は経ってます.
しかし,そんなことをわざわざ自分からは言いはしません.
今回は,以前の髪型が分からないという状態を活かして,固定観念がない状態で切ってもらおうという戦略です.冊子を見ても,髪の色が黒くなかったりとあまり参考にならないので,右の前髪がはねるということを説明したのちは,特に選択せず「流行っているような」とか「おまかせします」とか言って乗り切りました.


店「ワックスは普段どれぐらい(の頻度で)つけてますか?」
私「たまにしかつけませんね」
と大嘘をついておきました.
髪を切ったときにつけてもらったことはあっても,【自分で】髪になにかつけた経験は皆無です.
髪型にこだわりはないつもりなので,「ワックスを付けることも可能」という受けが広いものを選ぶ方針.

切られている途中

髪の上半分を挟んでとめて,下半分を切るというのが,確かに基本技術なのでしょうが,自分で切るのでは無理そうだなと思いました.
関係ないが,左の人がビッグサンダー(生協にも売られているチョコレート)について熱く語っていたのが面白かった.
外が寒かったのか風邪気味なのか,鼻水が出てきてちょっと厄介です.

シャンプー

そういえば,座る向きが逆でしたね.
1年冬学期の東洋的フィットネス*1で,「首回りの力が抜けていない」というのがあったことを思い出し,全身の力を抜くように意識.
他に特筆することはなし.

その後

ヒゲ剃りなどは含まれないことをこのあたりでなんとなく理解.眉を整えるのは自分ではできず,あると助かるのですが.
ドライヤーは意外と遠いところからあてるものらしいです.
お茶(あるいはコーヒー)をサービスということで頂きました.
もともとはパーマの時間つぶし用なのではと推測(適当).

ワックスの付け方メモ

手のひら全体にのばす.
後ろから上までを適当にぐしゃぐしゃっとやる(と,髪が短いので自然に立つ).
前髪はそこまで短くないのでつけない.
襟足と鬢と前髪の先をつまんで整える.

帰宅

ヒゲを剃った後,携帯電話のカメラでいろいろな向きから撮影.
日記にもメモ.これで完璧.

*1:太極拳の初歩ぐらいまでを習いました.最初のうちは床に寝転がったりしているだけのゆとり授業に見えがちですが,ちゃんとしようとすると実際は難しい.