哲学

今日の思索#12

「そんな悟ったようなことを言って」おそらく,私には自明すぎる方向に理解できない言葉なのではという考察. 準備として,次のような思いについて考察しましょう. ああ,私は今嬉しいんだ.ちょっとした言葉でしかないのに,すごい.心拍も増えているや. …

今日の思索#11

血液型占いに見る性格 私は血液型占いとか星座占いとかが嫌いです*1.しかし,これらの占いが好きな人が少なからず存在します.彼らと私たち*2の違いを考察しました. まず,私が何故血液型占いが嫌いかを考えてみると,血液型というどうしようもない情報に…

今日の思索#10

「物語における現実の引用」 物語では現実のものをいろいろ引用します.現実の事件をそのまま(であるかのように)用いるのがノンフィクションですが,それに限りません. (1) 「そうよね……。うちの部室にも関係ないみたいだし……何なのかしら? もしうちの高…

今日の思索#9

「実体験で成長するのはどの時か」 ボードゲームとコミュニケーションの違いを例に. 成長するということは2通りに分けることができて*1, 良い手が何かを理解し,それを打てるようになる 悪い手が何かを理解し,それを打たないようになる の2つがあります.…

今日の思索#8

「文理の違い」 特徴付けを与えることを試みます. まず,暗記が必要かについて考えてみますが,これをもって文系と理系の差を特徴付けることはできません.では暗記の種類で特徴付けることができるかを考えてみると,これも無理です.暗記の種類で特徴付け…

今日の思索#7

「無意識に仮定している主観確率」 確率とは(「そもそも,」というレベルでは)主観的なのか客観的なのかについての議論はしません.文章を書くのに時間を要して「今日の」思索でなくなっています. 具体例を挙げないと書きようがないので,例えば,次のよ…

今日の思索#6

「自明なことを書くこと」 数学書の場合 trivialにも議論をちゃんと書くと直感的な理解よりかなり長くなるから仕方なく省略している良いtrivialと著者が分からなくて誤魔化しているもしくは勘違いしている悪いtrivialとほんとうにtrivialなガチtrivialがある…

今日の思索#5

「店の客引き」 夕食の店を選ぶときのこと.「今日の」思索とか書いていますが,昨日から考えています.このシリーズは考えたことを書くのが目的なので,(私にしては)長文を書く割には話のオチがつくことは保証されません. 最初に言っておきますが,客引…

今日の思索#4

題材「一元論・二元論」 注意:正しい意味の一元論・二元論を論じはしません. 以前考えた時は,という全射があって,左の空間の方が情報*1は多いけれど,右の空間の方が分かりやすい構造*2を持っているよねというように考えて満足していました.左が二元論…

今日の思索#3

題材「なぜ『今日の思索』を書くのか」 こういうことを早めに書いておいたほうがいいかなと思って,3回目にしてもう自己言及し始めました. ところで,自己言及といえば, あらゆる分野は自己言及を行う という仮説を立てています.哲学は「哲学とは何か」を…

今日の思索#2

題材「正確な内容を話すか正確な印象を与えるか」 最近,原発の専門家についてこういうことが論じられているのを見ましたが,これに直接触れたくないので少し一般化して話をします.当然,正確な内容を話すことと正確な印象を話すことの2つはそれぞれが可能…

今日の思索#1

題材:「僕が女の子になりでもした日には……」*1 あなたは,異なる性別で生まれてきたとしたら,(社会の中で)現状より良い立場になると思いますか,現状より悪い立場になると思いますか. 私は,現状より良い立場になると最初は考えました.理由は,単なる…